学校日記

9月28日の給食

公開日
2023/09/28
更新日
2023/09/28

給食

・さつますもじ
・がね
・きゅうりの漬物
・豚汁
・牛乳

 鹿児島県ではちらし寿司のことをかつての宮中の言葉から「すもじ」と言ったそうです。「さつますもじ」は高級な食材は使わず、身近な季節の材量で作る庶民の寿司として親しまれていたそうです。「がね」はさつま芋と太めの千切りにした野菜に衣をつけて油で揚げます。見た目が蟹(鹿児島の方言でがね、という)に似ていることからこの名がつけられました。給食室では、蟹に見えるようにさつま芋を並べてから他の野菜を混ぜたタネを上から乗せる、という工夫をしましたが、さぁどうでしょうか?南北に長い日本は各地に色々な郷土料理があります。給食でも少しづつ紹介していきたいと思っています。