学校日記

11月25日の給食

公開日
2025/11/27
更新日
2025/11/25

給食

・ご飯

・鉄火味噌

・わかさぎのから揚げ

・さつま芋の五目きんぴら

・豆腐すいとん汁

・柿

・牛乳

 薄力粉に豆腐を混ぜて汁の中にすいとんを作りました。お餅のようにモチモチしたすいとんはお腹にたまるし、体も暖まります。食料不足の時代には小麦粉だけでなく雑穀なども混ぜ、さつま芋の葉などを具にして作られてたそうです。今では具材も豊富で、各地の郷土料理として見直され、親しまれています。柿は形が独特なので皮むき器で皮をむくことができないので、96個すべて手でむきます。食べてくれる人たちの顔を想像しながら、丁寧にむいていきます。