学校日記

10月21日の給食

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

給食

・担仔麺(タンツーメン)

・茎わかめのピリ辛あえ

・地瓜球(ディグァチョウ)

・牛乳

 担仔麵は台湾料理のひとつで、あっさりとしたスープと肉そぼろが特徴です。かつて漁師が漁に出られない時に、天秤棒を担いで麺を売り歩いていたそうで、その棒のことを担仔(タンツー)と呼んだことから、この名が付いたと言われています。地瓜球はさつま芋をふかし、タピオカでん粉を加えて丸め、油で揚げた台湾屋台では定番のスィーツです。教室では給食当番が麺、スープ、肉という具合に分担して、どのクラスも上手に配膳していました。