江戸川区立東葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光移動教室14(6年生)
できごと
戦場ヶ原ハイキングスタートです!!みんな頑張って歩きました!
日光移動教室13(6年生)
湯滝です。ここからハイキングスタート!
日光移動教室12(6年生)
源泉見学の様子です。硫黄独特の香りを楽しんでいました。
日光移動教室11(6年生)
華厳の滝に到着しました。中禅寺湖から流れる水の量にみんなが驚いていました!
日光移動教室⑩(6年生)
2日目の朝食です。この後のハイキングのためにも、残さず食べています!
日光移動教室⑨(6年生)
2日目の朝の朝会の様子です。みんなよく眠れて元気です。今日はハイキングに行く予定...
日光移動教室⑧(6年生)
日光彫体験が始まりました。自分で考えたデザインや、用意してくれたデザインを使って...
日光移動教室⑦(6年生)
1日目の夕食です。みんな美味しそうに食べていました。
日光移動教室⑥(6年生)
開校式、避難訓練を終え、それぞれの部屋での過ごし方を考えながら生活しています。美...
日光移動教室⑤(6年生)
ホテル春茂登に着きました。開校式を行い、これからお世話になるホテルの方々に挨拶を...
日光移動教室④(6年生)
日光東照宮につきました。まず眠り猫や鳴き龍を見ました。この後行動班に分かれてそれ...
日光移動教室③(6年生)
大谷川公園に着きました。少し早いですが、ここでお昼ご飯を食べます。
日光移動教室②(6年生)
バスの中の様子です。バスガイドさんの話を聞いたり、隣の人と話したりしています。
日光移動教室①(6年生)
日光移動教室が始まりました。出発式の様子です。3日間日光でたくさんのことを学び、...
生活科「町たんけん②」(2年生)
出発式と帰校式では、先生や司会の子供たちの話をしっかりと聞くことができました。子...
生活科「町たんけん①」(2年生)
11月18日(火)、「町たんけん」に行きました。子供たちは「安全」「自然」「お店...
ミニピザ作り(調理クラブ)
11月の調理クラブでは、ミニピザを作りました。餃子の皮にケチャップを塗り、ウィン...
11月の活動(卓球クラブ)
11月のクラブでは、ラリーを15回続けることを目標に活動に取り組みました。ラケ...
11月の活動(外球技クラブ)
11月の活動ではTボールを行いました。全員ボールにバットを当てて遠くまで打つこと...
11月の活動(手芸クラブ)
11月は、モールを使ってキーホルダー作りをしました。いろいろな色のモールを組み合...
各学年だより
HP更新資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年11月
RSS