学校日記
できごと
-
かぜのこ学級1〜6年 生活単元「お誕生日会」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
できごと
かぜのこ学級では、1年生から6年生まで集まり、1学期最後のお誕生日会をしました。...
-
-
6年 図画工作科「紙が奏でる形と色のハーモニー」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/16
できごと
1学期最後の作品づくりは「紙が奏でる形と色のハーモニー」です。カッターを使って画...
-
かぜのこ学級5・6年 図画工作科「水鉄ぽうをつくろう」」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
できごと
図画工作では、ペットボトルに霧吹きの頭をつけて、水鉄砲を作りました。ペットボトル...
-
3年 図画工作科「うごいてたのしいわりピン人形」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/16
できごと
図工では、割りピンを使って自分の姿をした人形をつくりました。割りピンを使うと腕や...
-
-
-
2年 図画工作科「おはながみ かさねて すかして」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/16
できごと
1年生のときにも使ったお花紙。光に透かしてみるとすてきな色になることに気付きまし...
-
1年 音楽科「こんにちはけんばんハーモニカ」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
できごと
6月から始めた鍵盤ハーモニカ、どんどんステップアップし、今日は「ドレミファソ」と...
-
-
-
-
-
-
-
-
2年 国語科「あったらいいな、こんなもの」
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
できごと
国語科「あったらいいな、こんなもの」の学習で、「相手の考えを引き出す質問をしよう...
-
2年 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
できごと
身近にある物を使って、動くおもちゃ作りをしました。思うように動かず、友達にアドバ...
-
-