11月28日 味覚の授業 3年
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
校長室
3年生で味覚の授業を実施しました。今年度は特別に「日本西洋料理最高技術者協会 八重洲会」から5名の皆様が講師として来てくださいました。それぞれ一流ホテルの総料理長という大変豪華なことでした。
味にはどんなものがあるか…甘味、塩味、苦味、酸味、そしてうま味。それぞれ味見をしながらの授業でした。そして、視覚、嗅覚、触覚、聴覚、味覚を十分に使って料理を食べる…。ただ食べるのではなく、どんな味が含まれているのかな?と味わいながら、考えながら食べることが大切だと教えてただ来ました。そして、「おいしいね」とみんなで味わい合いながら食べると、もっとおいしくなると…。
最後にはマンゴーとパッションフルーツの特製ゼリーをいただきました。とてもおいしかったようで、子どもたちは少しずつ味わって食べていました。
講師の皆様、ありがとうございました。