学校日記

かぜのこ学級の研究授業

公開日
2011/11/30
更新日
2011/11/30

できごと

10月26日(水)
安藤教諭はじめ、かぜのこ学級の先生方がボールゲームの研究授業を行いました。
ベースボール型の打つ・投げる・走る運動を組み合わせたオリジナルルールでの運動です。自分の目標に向かって練習したあと、チームで協力し合ってゲームに取り組みました。
授業のあとは研究協議会が開かれました。
江戸川区教育委員会指導室 教育指導調査員の林茂和先生から、特別支援教育のありかたについてお話しいただきました。
授業の目標が特別なのではなく、通常学級と同じ目標に向かって様々な手立てや特別な支援・配慮を講じることが特別支援学級の指導の姿だということを再確認することができました。