学校日記

国語「ジャンプロケット」

公開日
2024/12/18
更新日
2024/12/13

できごと

「ジャンプロケットを作ろう」の学習のまとめとして、

ジャンプロケットを作ってみました。読み取りができているかも含めて、教科書を頼りに、自分ひとりで作りました。

「準備するものも詳しく書かれている」、「写真付きの説明がある」、「詳しく長さを記入している」など、説明文の中で、読み手に分かりやすく伝えるたくさんの工夫を見つけました。

子どもたちも真剣に、文章をよく読みながら考えて作りました。「耳や顔をつけると、動物にかわる」という工夫を読んで、うさぎやカンガルーを作っている児童もいました。

3学期の学習では、自分たちで昔遊びの遊び方を説明するという学習も控えています。今度は自分が分かりやすい説明をするために、どんな工夫ができるかを考えていきます。