江戸川区立二之江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 日光20(一日目終)
校長ダイアリー
レク係に続いて、最後に班長会が行われました。今日の反省点を明日の活動に生かせるよ...
6年生 日光19
夕食後は、各部屋で今日の振り返りなどをしながら過ごしています。また、レク係は明日...
6年生 日光18
ごちそうさまをして、先生から部屋の過ごし方やルールの確認のあと、部屋にもどります...
6年生 日光17
おかずの品数が多く、ごちそうさまの時間を少し延長しています。
6年生 日光16
みんな食欲があり、しっかり食べています。
6年生 日光15
予定通り、夕食が始まりました。宿の方からの説明があり、その後、いただきますのあい...
6年生 日光14
食事係が、準備をしていただいた宿の方にあいさつをして、いよいよ食事が始まります。
6年生 日光13
食事の準備が終わり、もうすぐ夕食です。
6年生 日光12
荷物を部屋に運んだあと、避難訓練を行い非常口の確認をしました。この後も、予定通り...
6年生 日光11
宿に到着し、開校式を行いました。外は、半袖でいると肌寒く感じます。今日から3日間...
6年生 日光10
楽しかった江戸村をあとに、宿に向けて出発しました。さわやかな一日でした。車窓から...
6年生 日光9
体験の他にも、映像が見られる資料館もあります。
6年生 日光8
にゃんまげの登場時間に合わせて見に行くのが、難しいです。でも、像の前で写真を撮り...
にゃんまげに出会ったり、体験したりして江戸村を楽しんでいます。
6年生 日光7
ミール券を使い切るように考えて食べ物を選んでいます。
お昼、楽しんでいます。
6年生 日光6
昼時で混んではいますが、食べたいものを選んで楽しんでいます。
6年生 日光5
ミール券をもらって、お店に出発です。
6年生 日光4
日光江戸村に到着し、これからお昼を食べにいきます。
6年生 日光3
羽生PAを出発しました。みんな元気です。バスの中では、飴タイムに入りました。
学校便り
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
学年だよりわかくさ
給食便り
給食献立表
金管バンド通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年9月
RSS