江戸川区立二之江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月18日運動会その5
校長ダイアリー
運動会では応援団をはじめ、係として活動している子供たちが縁の下の力持ちとして活躍...
5月18日運動会その4
6年生「今、煌めく決意」6年生にとって小学校生活最後の運動会、心を一つにしてやり...
5月18日運動会その3
3年生「エイサー!!2025春」4年生「二之江フラッグ999」5年生「二之江ソー...
5月18日運動会その2
応援合戦。応援団の力強い応援から始まりました。1年生「よーい☆どん」2年生「二之...
5月18日運動会その1
PTAの皆様、おやじの会、地域の皆様方、早朝からの準備、終了後の後片付けまで、子...
運動会練習5
今日は係の活動がありました。審判係は、ゴールテープや走り終わった児童の誘導の練習...
運動会練習4
全校競技の大玉送りの練習では、6年生の大玉送りのリーダーが大玉を上手に送れるよう...
運動会練習3
児童椅子を校庭に運び出した日は、6年生が1年生のお手伝いに入りました。全体練習が...
運動会練習2
応援団による応援合戦、どちらも気合十分で本番が楽しみです。
運動会練習1
全校児童での全体練習が今まで3回行われました。入場行進、運動会の歌など一生懸命に...
朝学習
江戸川区教育委員会では、学力向上施策の1つとして読売新聞社が作成した「よむYOM...
1年生 下校
「明日も元気で登校することを待っています」集団下校から友達との下校と変わってい...
1年生 給食
1年生の給食が始まりました。みんな、おいしい給食に満足している様子でした。
春満開
桜をはじめ、学校のまわりには見頃の花が咲いていて、子供たちの新学期をお祝いをし...
4月4日(金)新6年生 前日準備
新6年生が入学式に向けて、体育館の整備や教室の飾りつけなど、心をこめて新1年生...
令和6年度 第64回卒業式
第64回卒業式が、体育館で行われました。式後は、在校生や教職員の見送りのもとで花...
卒業式準備
21日(金)午後、5年生と教職員で卒業式の準備を行いました。5年生が、最高学年の...
金管バンド 6年生引退
2月17日(月)この日の全校朝会を最後に、6年生は金管バンドを引退します。暑い時...
ウィンター68(最終回)
自分たちで協力していく力がパワーアップされた、ウィンタースクールでした。成長でき...
ウィンター67
到着直前のバスの様子。ウィンターをやり遂げた気持ちがあふれていました。日光の時と...
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
RSS