学校日記

体力向上の取組み〜なわとび月間〜

公開日
2015/01/21
更新日
2015/01/21

できごと

1月13日(火)から、なわとび月間が始まりました。
体力向上の取組みの一環として、寒さに負けない体を作るため、
全校児童が25分休みになわとびの練習をしています。

なわとび月間は3週間。
第一週目は、たてわり班ごとに集まって練習をしています。
友達と何回跳べるか競ったり、上級生に技を教えてもらったり、
寒さを忘れ、なわとびを楽しんでいます。

短なわの練習は2週間、最終週は長なわの練習をします。
最終日には、なわとび集会があり、みんなで一斉に跳びます。
去年より1回でも多く跳べるように、新しい技ができるように、
自己新記録に挑戦です。