学校日記

朗読会〜5月〜

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

校長ダイアリー

今月の朗読会もリモートで行いました。「くわずにょうぼう」というお話です。七べえは、よめがほしくてお月様にお願いします。しかも、けちんぼなので、ご飯を食べないよめをほしがりました。ご飯の食べないよめが七べえの家にとついできました。しかし、米びつからは、お米がなくなって・・・。端午の節句では、どうして菖蒲の葉を屋根に立てたり、お風呂に入れたりするのでしょう。昔話には、いろいろな意味や知恵がこもっていますね。みんなで、よい本をたくさん読んでください。