学校日記

アートカードであそぼう

公開日
2012/03/02
更新日
2012/02/27

できごと

 「アートカード」とは、西洋の宗教画から現代美術まで、絵画・彫刻・写真など65点の作品が印刷されたカードです。今回初めて国立美術館から借りてきて、鑑賞の授業に取り入れてみました。

 にたものつながりゲーム、ペアをみつけろゲーム、名探偵ゲームなど、名前を聞いただけで興味津々!ゲームを始めたら大盛り上がり!!

 普段は少し構えて見てしまいがちな美術作品を気軽に「見る・考える」だけでなく、「話す・聞く」という言語活動も取り入れて、楽しく鑑賞することができました。