6年:みんなのためにできること
- 公開日
- 2012/03/02
- 更新日
- 2012/02/16
できごと
3学期の代表委員会では、4・5年生が「6年生を送る会」の準備をしている間、6年生は「みんなのためにできること」を話し合い、活動しています。
2月13日(月)には、先生方からのアンケート結果を元に、「傘立て」と「岩石園」の掃除をしました。
傘立ては底についた水あかを洗い流したり、たまっていた砂をほうきで掃いたり、枠を雑巾で磨いたりして、全クラス分ピカピカにしました。
岩石園にはどこから飛んできたのか、サランラップやビニール袋が落ちていました。普段入ってはいけない場所なので、ゴミが落ちていても気づきにくいのですね。
自分たちで決めた「素早く行動しよう」というめあての通り、立派な態度で取り組んだ6年生でした。