江戸川区立上小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春のいい陽気の休み時間
できごと
朝方の雨のおかげで、中庭の土もいい感じでしっとりとしています。元気に遊ぶ高学年の...
本格的に学習も進みます~2~
おはじきで的当てゲームのように楽しそうに学習をしていた3年生。動いたおはじきの場...
4月15日の給食
・ごはん・いかのカリント揚げ・キャベツとえのきの磯和え・小松菜と茎わかめのみそ汁...
今年度の委員会活動が始まりました
今日は、今年度最初の委員会活動がありました。それぞれの委員会で活動内容の確認や委...
全校朝会がありました
体育館に2年生から6年生が集まって、今年度最初の全校朝会がありました。1年生は、...
本格的に学習も進みます~1~
4年生の教室では、新しいALTと講師が明るく進める外国語の学習。理科室の6先生は...
澄んだ空気の春の朝です
昨日の雨もため、空気が澄んだ感じの朝。玄関前のケヤキの木々も小さな若葉を出し始め...
長い一週間、よく頑張りました
月曜日の入学式から始まった今週5日間。1年生の子供たちはよく頑張りました。授業中...
楽しそうな学習が続きます
2年生が一生懸命に色を塗っているので静かに教室に入ると、来週の「1年生を迎える会...
4月11日の給食
・小松菜ガーリックライス・チーズ入りミートローフ・ツナと大根のセサミサラダ・大豆...
いいことは続けます
朝の時間に連絡帳を書く、日直が朝の会を進行する、そんな日常のことは2年生の時にも...
4月10日の給食
・ごはん かつおふりかけ・まめ豆コロッケ・かまぼこの和え物・かぶのみそ汁・牛乳
様々なことが始まります~2~
音楽専科の教員は替わりましたが、昨年度のうちに演奏できるようになっていた「校歌」...
様々なことが始まります~1~
保健室では発育測定、1年生の教室では早くも簡単な「朝学習」を始めていました。給食...
4月9日の給食
・ホットドッグ・フライドポテト・クラムチャウダー・アップルケーキ・牛乳今日から今...
春らしい陽気の朝、登校もいい姿です
新学期の3日目。本校に2本だけ残る桜の木は、体育館の脇。目につきにくい場ですが、...
いい姿で、新しい学習が始まります
大きな紙に「初めての名前」を書く1年生、新しい教科書に丁寧に記名する3年生。そし...
中学校も入学式
親水緑道にすずらんが可愛く咲く今日、3月に卒業した子供たちの大半が進学する小岩三...
意欲満々のスタートです
昨日の入学式・始業式を経て、今日から学校生活が本格的にスタートします。入室の時刻...
52名の新1年生を迎えました
本当に見事な2年生の「歓迎の出し物」で、一人一人の言葉からも歌や演奏からも「上級...
お知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
RSS