学校日記

心を調える

公開日
2023/01/12
更新日
2023/01/12

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310079/blog_img/2864350?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310079/blog_img/2865936?tm=20240305134736

「履物をそろえると、心が調(ととの)う」とはよく言われ、作法の基本の一つともされます。
4月の当初に「6年生のくつ箱がきれいです」ということをここでも紹介しましたが、12月の末までその様子が変わることなく、また新しい校舎のくつ箱になっても同じことです。「本当に自分の姿となっているなぁ」と嬉しくなり、大いに感心します。ことさら担任が厳しくしつけているわけでもないのが、またすごいことです。
昇降口が一か所となったことで、下学年の子供たちも6年生の揃ったくつを日々見ています。いいものは、きっと広がっていくことでしょう。

体育館や低学年の教室では、昨日から「校内席書大会」が行われています。心を調え、すべての子供たちが自分らしい文字を書いてくれることでしょう。