学校日記

自由に思いを広げて

公開日
2022/06/02
更新日
2022/06/02

できごと

いろいろな教科の中でも、「図工の時間が好き」と言う子は多いです。自分の思いを自由に広げていくことができる勉強だからでしょうか。

3年生は「空気のつみ木」を夢中になって作り、袋に詰めた空気の質感やその大きさを楽しんでいました。1年生は最初に教わったいろいろな切り方で、はさみを上手に使ってきれいな模様を作り出していました。顔に当てて楽しむ姿も可愛らしいです。