江戸川区立東小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
セーフティ教室
できごと
平成23年6月21日(火)にセーフティ教室を実施しました。 第一部 小岩警察署...
2年群読発表会
大きな声や小さな声・・・みんなの心をひとつにして、体育館いっぱいに元気な声を響か...
3年生 群読発表会
「早口ことばのうた むかしむかしのおかしなはなし」を群読発表会で行いました。 当...
群読発表会4年生
今月17日、18日に群読発表会が行われました! 4年生は「あめ」 「教...
6年群読発表会
6/18(土)群読発表会 6年生は 『風景 純銀 もざいく』山村暮鳥 『生きる』...
5年群読発表会
「歩け、歩け」「なのだソング」 5年生は群読実行委員を立ち上げ、相談しながら練習...
群読 1年生
日本語 わくわくリズム ・「まちがいの狂言」 ・「論語」 ・「たまげた ...
6年生研究授業
6月15日(水)に算数の研究授業が行われました。 課題『一番割れにくいシャボン液...
☆お楽しみ給食4年生☆
4年生のクラスに1年生を迎えて『お楽しみ給食』を実施しました。 4年生が1年生の...
5年生ゆで野菜調理実習
家庭科で、初めての調理実習に挑戦しました。スイートポテトやゴーヤスコーンは4年生...
3年 笹舟作り
本校ゲストティーチャ−の田嶋さんから立派な笹と笹舟の作り方を教えていただきまし...
1年生なかよし給食
6月9日(木) 1年生を招待してなかよし給食が行われました。 しりとりなどグルー...
理科研究授業
6月8日(水)5校時 4年2組で理科の研究授業がありました。 『天気の様子』 気...
校内芸術鑑賞教室
劇団虹っ子の『風の童子』を鑑賞しました。 気が弱くて引っこみじあんのモトジロウ...
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2011年6月
RSS