学校日記

理科の授業 6年2組

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

校長室

6年2組の理科の授業を参観しました。「私たちの生活と電気」の学習で、今日は「豆電球と発光ダイオードでは、使う電気の量にはどのような違いがあるのだろうか」を実験で調べました。手回しコンデンサーに電気を貯めるために、リズムの良い音楽に合わせながらハンドルを回す子どもたちがとてもかわいかったです。実験がスムーズに進み、さすが6年生と思いました。