足育出前授業 6年生
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
できごと
6年生は、日本学校体育研究連合会 足育推進委員会による「足育」の出前授業を受けました。
「普段の靴の履き方」と「正しい靴の履き方」を学習した後の反復横跳びの回数を比べ、正しく履くことの大切さを実感ました。
靴ひもをきちんと結んだことで、なんと10回も回数が増えた子もいました。
1か月後に体育大会を控えた子どもたちにとって、とても有意義な時間になりました。