道徳授業の日 その1
- 公開日
- 2022/01/22
- 更新日
- 2022/01/22
できごと
今日は、道徳授業の日。1校時に4・5・6年生、2校時に1・2・3年生が道徳の授業を行いました。
4年生「ぼくの生まれた日−ドラえもん」(家族愛)
協力して楽しい家庭を作ろうとする気持ちを高めました。
5年生「銀のしょく台」(相互理解、寛容)
広い心をもつとはどういうことなのかを考えました。
6年生「うばわれた自由」(善悪の判断、自由と責任)
「本当の自由」とは何かを考え、自分のこれからの生活への生かし方を考えました。