学校日記

「MESH」を使って (3年生)

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

できごと

 3年生は、プログラミング教育の一環として、理科の授業で小型IOTモジュールの「MESH(メッシュ)」を使った学習を取り入れています。

 先日、MESHを使ってLEDにいろいろな色の明かりをつけました。
 ボタンを押すと明かりがつく、人が通ると明かりがつく、暗くなると明かりがつくといった条件を与え、何度も試行錯誤して、明かりがつくと嬉しそうにしていました。