保健委員会が保冷剤を作りました!
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
できごと
30日の保健委員会では、色つき保冷剤を作りました。
保冷剤は食品の腐敗を防いだりするだけでなく、熱中症時にからだを冷やしたり、突き指など、けがの最初の手当てとして使用することができます。
また、保冷剤を使用する時は凍傷を防ぐためにタオルに巻いて使用することなども確認しました。
色の透明感やビーズなどは好みで調整・工夫し、オリジナルな保冷剤を作ることができました。