給食で学ぶ世界の国々 その5
- 公開日
- 2017/09/22
- 更新日
- 2017/09/22
できごと
9月22日 今日の給食は「世界の料理」シリーズの第5回目「エジプト」の日でした。
エジプト料理は、古代エジプトから続く長い歴史のある料理です。エジプトのほとんどは砂漠に覆われていますが、ナイル河のまわりでは、様々な野菜や果物や穀物が育てられ、魚、羊、牛、鶏肉などを使った料理も食べられています。今日はピラウという香辛料のきいたケニア風ピラフとモロヘイヤスープ,パラディサラダなどが出ました。とてもおいしかったです。