眼科検診を行いました
- 公開日
- 2024/05/23
- 更新日
- 2024/05/23
できごと
全学年眼科検診を行いました。
季節柄、アレルギー性結膜炎の児童が少なかったです。
池上先生より、近くを長い間見たら、遠くを見るなどすると近視を抑制することができる話を聞きました。30分間に一度ぱっと遠くを見るだけでも効果的だそうです。
また、近視の疑いがある場合は早めに眼科を受診し、正しく検査を行ったり、アトロピンという目薬や目の緊張を緩めたりする目のストレッチをすることで視力を回復できることがあることもお聞きしました。お知らせをもらった児童や、目について気になる児童は早めに病院受診をお願いします。
別件ですが、9月18日に学校保健委員会を予定しています。今年はピジョナリーホールディングスさんをお招きして「近視」など「目」についてお話をしていただきます。ご予定が合う方はぜひ、学校保健委員会にもご参加ください。(日にちが近くなったらお知らせを配布します)