学校日記

3月11日(木)今日の給食★春のかんきつ類食べ比べ週間〜甘夏みかん〜★

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

給食

今日の給食は、
*五目ごはん
*鮭のごま付け焼き
*イカと野菜のごましょうゆ和え
*あんかけ汁
*甘夏みかん
*牛乳 でした。

あんかけ汁は、仕上げに片栗粉を入れてとろみをつけています。
とろみをつけることでうま味を閉じ込め、また冷めにくくなります。

果物は、甘夏みかんを紹介しました。子供たちには少し苦く酸っぱいようでしたが、酸っぱい顔をしながらもチャレンジして食べていました。
子供のうちにいろいろな味の経験をすることはとても大切です。食の幅が広がり、感じ方や表現が豊かになります。
また、春のかんきつ類の食べ比べも今日で最後です。「今日の果物は何だろう」「今日は昨日より甘いな」「お家でも食べたことあるな」と、子供たちもいろいろな種類のかんきつ類に興味をもって食べていたようです。