学校日記

11月25日(水)今日の給食★小松菜給食★

公開日
2020/11/26
更新日
2020/11/26

給食

今日の給食は、
*小松菜入り中華混ぜごはん
*銀ひらすの中華風照り焼き
*かにかまのごま酢和え
*えび団子と小松菜のスープ
*オレンジ
*牛乳 でした。

今日は、江戸川一斉小松菜給食の日です。
この日は、JAから寄付していただいた小松菜をたっぷり使ったメニューを出します。
今日は12.5kgもの小松菜をごはんとスープに入れました。
今日のごはんとスープは、篠崎地区の共通献立で、地区の栄養士が考えたメニューです。
スープには、手作りのえび団子や春雨も入り、食べ応えのある中華風スープに仕上げました。

毎日の給食の小松菜は、江戸川区の小松菜農家さんから直接いただいています。
江戸川区産の新鮮な小松菜をいただけるのはとても嬉しいことです。また、地域の繋がりを感じます。
ちょうど5年生が地産地消について学習をしています。今日の給食の小松菜を見て、「地産地消だ!」と嬉しそうに言っていました。