学校日記

11月29日(木)今日の給食★日本列島味めぐり〜長野県〜★

公開日
2018/11/29
更新日
2018/11/29

給食

今日の給食は、
*野沢菜ごはん
*とりの山賊焼き
*わかめと小松菜の白和え
*大平汁
*焼きりんご
*牛乳 でした。

今日は、長野県の特産物と郷土料理を紹介しました。

ごはんには、野沢菜を入れました。
塩分を抑えつつ、食感や味をしっかり残しました。
山賊焼きは、鶏肉を揚げて作ります。しっかりと味を付けて、カラッと揚げました。
由来は、山賊が物を「取り上げる」ことと「鶏揚げる」の語呂合わせという説があります。
大平汁は、ちくわなどの具が入った汁物です。
「おひら」という平椀に盛って食べたことから、「大平汁」と呼ばれるようになったそうです。優しいシンプルな味の汁物です。
りんごは、焼きりんごにしました。シナモンとバターの香りがポイントです。