学校日記

11月26日(水) 今日の給食

公開日
2025/11/27
更新日
2025/11/27

給食

令和7年11月26日(水)

【献立】

ごはん

昆布の佃煮

飲用牛乳

鮭のねぎ味噌焼き

おみ漬け

芋煮

りんご


今日の給食は、山形県郷土料理である「おみ漬け」と「芋煮」を給食で作りました。

「おみ漬け」とは、「青菜(せいさい)」というアブラナ科の野菜を使ってつくる山形県で古くから伝わる漬物です。関東では入手が難しいため、給食では小松菜を代用して作りました。

「芋煮」は、里芋の収穫期(9月~11月)である、秋から冬によく食べられている郷土料理のひとつです。山形県では、秋になると「芋煮会」といって、河川敷などに集まり、芋煮を囲んで宴会などを行うそうです。