1年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 【1年生】2学期の学習が始まりました

    44日間の長い夏休みが終わり2学期の学習が始まりました。久しぶりに1年生の顔を見るとどこかお兄さんお姉さんの顔つきになったように思いました。今日の学習では、夏休み何をしたか、どこに行ったかを班になって...

    2025/09/04

    できごと

  • 2回目 ハッピースマイル集会

    7月16日(水)、2回目のハッピースマイル集会がありました。今回は10組の児童が、みんなを笑顔にするパフォーマンスを披露しました。全員が練習の成果を発揮し、やりきることができました。

    2025/07/18

    できごと

  • 【1年生】算数の学習 

    本日、すごろくを使って算数の学習を行いました。サイコロの代わりに数字が書かれているカードを使いました。初めに、席のお隣さんと行い、次に最大4人のグループで行いました。誰も一人ぼっちにならないようにみん...

    2025/07/18

    できごと

  • 【1年生】あさがおの観察

    17日の5時間目に生活科で朝顔の観察をしました。先週タブレットが配布されたので、自分たちで写真を撮り、教室で観察カードをかきました。自分たちで毎日水をあげ、愛情たっぷり注いでいるため、朝顔はすくすく育...

    2025/06/17

    できごと

  • 【1年生】体力測定の練習

    体育科の学習で6月11日(水)から始まる体力測定シャトルラン・ソフトボール投げの練習を行いました。始めて聞くシャトルランの音楽に終始興奮気味でした。しかし、どのくらいのペースで走れば良いかが難しかった...

    2025/06/10

    できごと

  • 【1年生】通学路探検

    5日(木)の1時間目に生活科の学習で通学路探検を行いました。日頃、登下校に使っている道でも改めてよく周りを見て歩いてみたら、新しい発見がたくさんありました。「こんなに横断歩道のマークがあるんだ!」「3...

    2025/06/06

    できごと

  • 【1年生】励ましの言葉をもらいました

    明日5月31日(土)に予定していた体育発表会ですが、雨のため6月1日(日)に延期となりました。「ダンス頑張ってね」「キレッキレな踊りを見せてあげてね」など上級生から励ましの言葉をもらい、うれしそうな1...

    2025/05/30

    できごと

  • 体育発表会の練習 頑張っています!!

    体育発表会にむけて、各学年、練習に励んでいます。日差しの出る日は気温も高くなり、暑くなります。汗拭きタオルや水筒を持たせてください。

    2025/05/27

    できごと

  • 【1・2年生】交通安全教室

    今日の3時間目に1・2年生が交通安全教室に参加しました。小岩警察署生活安全課の方に横断歩道の渡り方、見通しが悪い道路の渡り方などをお話して頂きました。歩行中の交通事故、死傷者数が一番多いのが7歳だそう...

    2025/05/19

    できごと