1年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
14日、生活科の学習で裏庭に行き、虫取りをしました。大きめのクモ、ダンゴムシ、モンシロチョウ、バッタなどがたくさんいました。4日間教室で観察することになっています。しっかりと責任をもって4日間育てたい...
2025/10/16
できごと
-
44日間の長い夏休みが終わり2学期の学習が始まりました。久しぶりに1年生の顔を見るとどこかお兄さんお姉さんの顔つきになったように思いました。今日の学習では、夏休み何をしたか、どこに行ったかを班になって...
2025/09/04
できごと
-
本日、すごろくを使って算数の学習を行いました。サイコロの代わりに数字が書かれているカードを使いました。初めに、席のお隣さんと行い、次に最大4人のグループで行いました。誰も一人ぼっちにならないようにみん...
2025/07/18
できごと
-
17日の5時間目に生活科で朝顔の観察をしました。先週タブレットが配布されたので、自分たちで写真を撮り、教室で観察カードをかきました。自分たちで毎日水をあげ、愛情たっぷり注いでいるため、朝顔はすくすく育...
2025/06/17
できごと
-
体育科の学習で6月11日(水)から始まる体力測定シャトルラン・ソフトボール投げの練習を行いました。始めて聞くシャトルランの音楽に終始興奮気味でした。しかし、どのくらいのペースで走れば良いかが難しかった...
2025/06/10
できごと
-
5日(木)の1時間目に生活科の学習で通学路探検を行いました。日頃、登下校に使っている道でも改めてよく周りを見て歩いてみたら、新しい発見がたくさんありました。「こんなに横断歩道のマークがあるんだ!」「3...
2025/06/06
できごと
-
明日5月31日(土)に予定していた体育発表会ですが、雨のため6月1日(日)に延期となりました。「ダンス頑張ってね」「キレッキレな踊りを見せてあげてね」など上級生から励ましの言葉をもらい、うれしそうな1...
2025/05/30
できごと