江戸川区立新堀小学校
配色
文字
学校日記メニュー
始業式・入学式
学校行事
新学期がスタートしました。朝いちばんに校庭に子供たちが集まり。一つおにいさん、お...
修了式
3学期最後の登校日となりました。体育館で修了式が行われ、1年生から5年生の代表の...
6年生を送る会
6年生を送る会がおこなわれました。3学期もあとわずか、これまでお世話になった6年...
避難訓練
授業中に、Jアラートが鳴った想定で避難訓練を実施しました。速やかに廊下に避難し、...
道徳授業地区公開講座
江戸川区教育委員会より 豊島勝也指導主事をお招きし道徳授業地区公開講座「心にひび...
2学期 学校公開
2学期の学校公開が行われました。お家の人を見つけて、子どもたちはぱっと笑顔に...
今月の避難訓練は、掃除の時間に理科室で火災が発生したという想定で実施しました。災...
5.6年生 イングリッシュキャラバン
今日は外部講師の方に来ていただき、5.6年生を対象にイングリッシュキャラバンが行...
演劇鑑賞教室
劇団かかし座をお迎えして、演劇鑑賞教室が行われました。演目は「Hand Shad...
始業式 2学期が始まります
「夏休み楽しかった!」「ひさしぶり!」「2学期もお願いします!」学校の中に子供た...
1学期終業式
子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まります。最終日、新堀小学校の体育館では終...
新堀まつり
学校公開にお越しいただきありがとうございます。5年ぶりの開催となりました【新堀ま...
体力テスト
体力テストを実施しました。上体越こし反復横跳び立ち幅跳びソフトボール投げ20mシ...
お父さんの会 学校探検
5月25日(土)に、お父さんの会主催の「学校探検」が一年生を対象に行われました。
全校遠足に行ってきました!
5月23日(木)に篠崎公園に全校遠足に行きました。たてわり班活動で6年生が下級生...
なわとびパフォーマンス出前授業
なわとびパフォーマーのふっくん(藤沢祥太朗さん)をお迎えして、全学年を対象に1時...
引き渡し訓練
大地震の発生を想定した引き渡し訓練がありました。子どもたちは通報を聞いて素早く準...
6年生を送る会が開かれました。 1年生から5年生はそれぞれ歌やパフォーマンスを通...
休み時間に地震が起きたという想定で、避難訓練を実施しました。 校庭で遊んでいた児...
Jアラートの避難訓練を実施しました。 速やかに廊下に避難することができました。
学校便り
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年4月
RSS