郷土料理 埼玉県
- 公開日
- 2018/10/22
- 更新日
- 2018/10/22
保健・給食
かてめし、ゼリーフライ、キャベツのさっぱり和え、すまし汁
かてめしとはまぜご飯のことで、米の生産量が比較的少ない地域では、
ご飯の量を増やすために、具を加えてかさ増ししていたそうです。
ゼリーフライは、じゃがいも、おからをベースに、小判型にして油で揚げたものです。形が小判(銭)に似ていることから「ゼニーフライ」が「ゼリーフライ」に変わったと伝えられています。
日本の各地域には、地域の産物を使って食べ継がれてきた郷土料理があります。
給食で紹介して、食文化を大切にしていけたらと、思います。