学校長から・学校経営案
学校長から
みんなで みんなのウェルビーイングを創っていく学校
現代社会は、これまで以上に変化が激しく、先の見えない「VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)の時代」を迎えています。こうした時代においては、知識を覚えることにとどまらず、自ら考え、判断し、表現できる力が求められます。さらに、社会でたくましく生きていくためには、協調性や粘り強さ、挑戦する力など、従来の学力や数値では測れない「非認知能力」が不可欠です。
これからの学校は、確かな学力を高める場であると同時に、子どもたち一人ひとりが心身ともに健やかに成長し、仲間と共に、安心して自分らしくいられる場であるべきだと考えています。そのために、本校は、 「みんなで みんなのウェルビーイングを創っていく学校」 を目指し、子どもたち、保護者の皆様、地域の方々、そして教職員がともに支え合いながら、よりよい学び舎を築いていきたいと思っています。
皆様と力を合わせ、新堀小学校をさらに魅力ある学校へと発展させていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月
江戸川区立新堀小学校
校長 地平 憲司