保護者・地域の皆様へ

保護者の皆様、地域の皆様、平素より本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございます。

また、日頃より、船堀街道と清砂大橋通りが交差します、清新一中北交差点の登校警備にご協力いただき、感謝申し上げます。

子供たちの登下校の安全に向けて、ご家庭でもお話しいただけたらと思います。よろしくお願いします。

就学時健康診断について

10月23日(木)は就学時健康診断です。本校で受診する児童、保護者の皆様は、「健康診断票」と「子どもの強さと困難さアンケート」を忘れずにご持参ください。

なお、受付開始時刻は13時20分となります。13時40分までの間に受付を済ませていただきますよう、お願いいたします。

新着記事

  • 10/22 読み聞かせ

    今朝は、1・2・4年生の読み聞かせでした。どの子も釘付けで話を聞いていました。読...

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    読み聞かせ(読書科ページ)

  • 10月21日(火) 今日の給食

    おはなし献立2日目です。今日は「すがたをかえる大豆」にちなんで大豆製品をたくさん...

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    給食

  • 10/21 授業の様子③

    4年生の国語の授業の様子です。伝統工芸品等について調べ、まとめ、リーフレットにし...

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    できごと

  • 10/21 授業の様子②

    5年生の算数の授業の様子です。人口密度について学んでいます。江戸川区と渋谷区と新...

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    できごと

  • 10/21 授業の様子①

    1年生の図画工作科の授業の様子です。画用紙に大きな木を描きどろどろ粘土を手で塗っ...

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    できごと

  • 10月20日(月) 今日の給食

     今日から清一読書週間です。 それにちなんで、今日と明日の2日間は、おはなしに出...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    給食

  • 10/20 授業の様子③

    4年生の外国語活動の授業の様子です。授業の始まりでは、大きなカブを英語で、振りを...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    できごと

  • 10/20 授業の様子②

    3年生の算数の授業の様子です。3ケタ×1ケタの掛け算に取組んでいます。これまでの...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    できごと

  • 10/20 授業の様子①

    3年生の外国語活動の様子です。アルファベットを並べ替えて、単語を作っています。絵...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    できごと

  • 10月17日(金) 今日の給食

    キムチチャーハン牛乳白身魚のヤンニョムソース卵とえのきのスープアップルクラッシュ...

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    給食

新着配布文書

予定