保護者・地域の皆様へ

保護者の皆様、地域の皆様、平素より本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございます。

夕方は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い日が続いています。引き続き、水筒や汗拭きタオル等の持参をお願いいたします。

また、日頃より、船堀街道と清砂大橋通りが交差します、清新一中北交差点の登校警備にご協力いただき、感謝申し上げます。

体調等にお気を付けいただきながら、引き続きのご協力をお願いいたします。

新着記事

  • 9/18 授業の様子④

    5年生の体育ではマット運動に取組んでいます。前転系、後転系、支持系と自分で技を選...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    できごと

  • 9/18 授業の様子③

    4年生の社会科の授業は、地域の文化財や年中行事を受け継いでいくために、自分たちに...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    できごと

  • 9/18 授業の様子②

    5年生の家庭科の授業は、「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」です。本日は、チャ...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    できごと

  • 9/18 自転車運転免許教室

    3年生は自転車運転免許教室を、葛西警察署の皆様の協力を得て、校庭と教室で実施しま...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    できごと

  • 9/18 授業の様子①

    5年生の図画工作では、「願いをこめて はにわランド」に取組んでいます。ペットボト...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    できごと

  • 9月18日(木) 今日の給食

    麦ご飯鰹の角煮牛乳ひじき入り卵焼き切り干し大根の中華あえ大根のみそ汁 です。

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    給食

  • 9月17日(水) 今日の給食

    レンコン入りそぼろ丼牛乳わかめとツナのサラダ豆腐とポテトのスープ冷凍みかん です...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    給食

  • 9/17 授業の様子②

    5年生の社会科と理科は、交換授業による教科担任制で行われています。写真は社会科の...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    できごと

  • 9/17 授業の様子①

    4年生の体育、器械運動「マット運動」の授業の様子です。4年生では、前転や後転、側...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    できごと

  • 9/16 授業の様子③

    3年生の図画工作の授業の様子です。「表したいことを考え、絵を描こう」の単元におい...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    できごと

新着配布文書

予定