江戸川区立清新第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生を送る会12・・・6年生退場です
できごと
5年生の花のアーチをくぐり、6年生が退場です。全員が体育館に集まらなくても、歌う...
6年生を送る会11・・・5年生との引継ぎ
6年生を送る会恒例の6年生から5年生へ、委員会の引継ぎです。
6年生を送る会10・・・6年生から5年生へ
6年生今日5回目の手話です。最後の5年生の手拍子にのり、今日一番の熱演でした。
6年生を送る会9・・・5年生
5年生は6年生に関するクイズです。この6年間で6年生の学年に何人の転入生が来たか...
6年生を送る会8・・・6年生から4年生へ
お知らせ
6年生今日4回目の手話表現です。在校生の手拍子もうまくなってきました。
6年生を送る会7・・・4年生
4年生はボディーパーカッションです。音楽の授業で取り組んだ発表です。
6年生を送る会6・・・6年生から3年生へ
今日3回目の手話を披露し、記念品を贈呈しました。
6年生を送る会5・・・3年生
3年生は6年生とのジャンケン対決「あっちむいてほい」です。なんと予想に反して3年...
6年生を送る会4・・・6年生から2年生へ
6年生から2年生へお返しの手話と記念品です。
6年生を送る会3・・・2年生
2年生はけん玉ダンスを200名以上で披露しました。
6年生を送る会2・・・6年生から1年生へ
6年生からお礼のカーペンターズのヒット曲シングの手話を披露しました。また、記念品...
6年生を送る会・・・1年生
6年生を送る会が行われました。全員で集まれませんが広々とした中で、思う存分各学年...
2月25日の1年生2
4校時、明日の6年生を送る会のリハーサルです。
2月25日の3年生2
3年生の4校時の授業の様子です。
2月25日の5年生
5年生の午前中の授業の様子です。
2月25日(木)の給食和牛の献立
給食
2月25日(木)の給食です。ハッシュドビーフ・茎わかめとまめのサラダ・オレンジ寒...
2月25日の4年生
1・2校時の4年生の授業の様子です。
2月25日の3年生
2校時、明日の6年生を送る会に向けてのリハーサルです。
2月25日の2年生
1校時、明日の6年生を送る会に向けてのリハーサルです。
2月25日の1年生
2校時の外体育の様子です。少し寒いですが、快晴の中、気持ちよく体を動かしていまし...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2020年2月
RSS