学校日記

今日の6年生

公開日
2020/08/06
更新日
2020/08/06

できごと

第3校時の音楽科の授業です。カノンの打楽器による合奏です。6年生の各クラスは担任の先生を呼んでの発表会を行っています。トーン・チャイム担当の児童が多いですが、一人一人が一つの音を担当するので、確実に自分の担当する箇所ににタイミングよく全体の曲想をこわさずに演奏するのが難しいですね。曲全体の曲想をつかんでいないと・・・つまり指揮者の感覚が必要とされます。練習の段階でもとても集中し、緊張して取り組んでいました。そんな6年生を見ていると清々しい気持ちになったと同時に、はやく、感染が落ち着いて最高学年としての経験を積ませたいという気持ちが強くなりました。頑張れ6年生!