学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 9.12

公開日
2023/09/12
更新日
2023/09/12

学校生活

今日の献立
* てづくりパン じゃがマヨ
* ぶたしゃぶとキャベツのサラダ
* キャロットとうにゅうポタージュ
* バナナ
* 牛乳




今日の給食は、子供たちが大好きな「てづくりパン」が入っています。
今月は、じゃがいもとツナ、コーン、小松菜をマヨネーズと塩こしょうで味付けして、パン生地にのせて焼きました。
宇喜田小のてづくりパンは、強力粉という小麦粉の1種とイースト、砂糖、ぬるま湯、塩、オリーブ油からつくられます。これらを順番によく混ぜ合わせて、温かいところにしばらくおくと、「発酵」といって、ふんわりとふくらんだパン生地ができます。ほんとうにふわっとかわいらしくふくらむので、見ていると触りたくなってしまうほどです(笑)
こうしてできたパン生地を平らにのばして、具をのせて、オーブンで焼いたらできあがりです。

このように、宇喜田小のおいしいパンが出来上がるまでには、とっても時間がかかっています。そのため調理員さんは、いつもより早い時間から作業をしてくださり、みなさんにおいしいパンを出そう!と頑張ってくれています。宇喜田小のてづくりパンがおいしいのは、そんな調理員さんの気持ちがこもっているからなんですね!


給食時間に各クラスを回ると、食べ終わって「このパンだいすき!」「毎日このサラダがいいな〜」とうれしそうに話してくれる子が多かったです。
人気メニューが詰まった今日の給食は、残菜もとても少なかったです。