学校日記メニュー

学校日記

ユニセフ集会【5年】

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

学校生活

12月3日(金)の朝にユニセフ集会がありました。5年生がグループに分かれ、各クラスに出向き、総合的な学習の時間で調べたユニセフの活動を紹介したり、募金の協力のお願いをしたりしました。
紹介では、大切だと思う情報をまとめたパワーポイントを使用しました。パワーポイントの作成では、担当のクラスのことを考えて、文字を少なくしたり、難しい言葉を使わないようにしたりし、分かりやすいと感じてもらえるように気を付けました。また、友達同士で見合ってアドバイスをしてより良い発表ができるように練習もたくさんしました。
ユニセフ集会後、子供たちに感想を聞くと「緊張して早口になってしまったけど、しっかりと調べたことを伝えることができた」「発表後に大きな拍手をもらえた」など、頑張ったことが分かる感想を聞くことができました。
また「今回の学習でユニセフの活動について様々なことを知ることができて良かった」「世界で困っている人々のために自分にできることを考えていきたい」などの感想もあり、ユニセフ集会は良い学びとなったようです。
ユニセフ募金は12月6日(月)、7日(火)、8日(水)の3日間です。ご協力よろしくお願いいたします。