【5年生】 オンライン社会科見学
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
学校生活
5年生は、12月3日にオンライン社会科見学を実施しました。
本来ならば、実際に工場で自動車の製造過程を見学したかったのですが、コロナ禍で見学を受け入れている自動車工場がなかったため、今年度はオンラインでの社会科見学になりました。
今回見学をしたのは、日産自動車九州工場です。
せっかくなので、バスでは行けないところを選んで申し込んでみました。
毎日毎日インターネットで申し込んで、ようやく予約をとることができた今回の社会科見学でした。
オンライン社会科見学では、教科書で学習した製造過程を詳しく学ぶことができました。
実際の工場見学では見ることのできない場所まで見せていただくことができ、子供たちは、メモを一生懸命に取りながら学習に取り組んでいました。
また、子供たちの質問にも丁寧に答えてくださいました。
今日教えていただいたことの中から、びっくりしたことを1つだけお伝えします。
製造過程で着る服は、ボタンが付いていないそうです。
また、腕時計も着用しないんだそうです。
なぜだと思いますか?
正解は、子供たちに聞いてみてください。
ヒントは『きれいな車体』です。
子供たちには、ミニカーのお土産もいただき、大喜びでした。
はやくこの状況が落ち着いて、実際に工場見学できる日がくるといいなと思います。
日産自動車九州工場のみなさま、本日はありがとうございました。