学校日記メニュー

学校日記

【5年生】 国語「町じまんをすいせんしよう」

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

学校生活

5年生は、今iPadを活用して、国語「町じまんをすいせんしよう」の学習をすすめています。

まずは、インターネットで、江戸川区について調べました。
検索していくうちに、江戸川区の知らなかった魅力を発見した子も多くいたようです。

次に、スピーチに向けて準備をしました。
今回の学習では、江戸川区のまちじまんを『紹介』するのではなく、『推薦』しなければなりません。
結論を先に言ったり、推薦する理由をあげたりすることが大切だと学びました。
子供たちは、どうしたら聞き手が納得するのかを考えながら、スピーチ原稿を考えていました。

最後に、発表のためのスライド作りをしました。
パワーポイントを使って、発表用のスライドを作ることに挑戦しました。
はじめは、使い方が分からずに困っている様子も見られましたが、すぐに使い方をマスターして、工夫している姿がたくさん見られました。


すてきなスライドがたくさん出来上がってきています。
子供たちの発表が今から楽しみです。