学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 6.23

公開日
2021/06/23
更新日
2021/06/23

学校生活

今日の献立
* てづくりパン(カフェオレ)
* ぎょかいとまめのスープカレー
* ミネラルサラダ
* 牛乳




今日の給食のサラダは、「ミネラルサラダ」です!
ミネラルとはよく耳にする言葉だと思いますが、カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リンなどといった栄養素のグループのことをいいます。6年生は家庭科で「無機質」という栄養素について勉強したと思いますが、ミネラルとは、無機質のことです。

ミネラルは、人が生きていくうえで欠かせない栄養素です。今、成長期真っ只中の子供たちに特に大切なミネラルは、カルシウムや鉄です。カルシウムは、丈夫な骨や歯をつくるもとになり、鉄は、健康な血液をつくるもとになります。今日は、カルシウムや鉄などのミネラルをたくさん含んでいる、小松菜や切干大根、ひじき、油揚げを使ったサラダを作りました。

どの材料も歯ごたえがあって、とてもおいしくミネラルがとれるサラダです。ぜひ残さないように食べて、元気なからだをつくってもらいたいと思います。



今日は、どの料理も大変人気がありました!
毎回人気のてづくりパンですが、今日は子供たちの大好きな甘いチョコレート入りということもあり、給食時間前から「きょうはてづくりパンだ〜」「きょうはカフェオレだよね!」と話す子が多く、楽しみにしてくれている様子が見られました。
スープカレーは、えび・いか・あさりのシーフードのうまみがたっぷりで、おかわりの列ができているクラスがいくつもありました。
全校的に残菜もとても少なかったです!