学校日記メニュー

学校日記

【4年生】 研究授業

公開日
2020/11/20
更新日
2020/11/20

学校生活

 11月18日(水)5校時に4年生の研究授業がありました。教科は国語で、物語の「ごんぎつね」を読む授業でした。長年、教科書に掲載されている物語なので、読んだことのある方が多いと思います。小ぎつねのごんが兵十にしたいたずらを後悔し、つぐないとして栗や松茸を持っていくようになります。しかし、最後、ごんは、その兵十にまたいたずらをしに来たと勘違いされ、火縄銃で撃たれてしまいます。
 今日は、その最後の場面のごんと兵十の気持ちを考えました。新型コロナウイルス感染予防のために体育館で授業が行われました。いつもとは違う雰囲気の中での授業でしたが、子供たちはとても集中して取り組むことができました。意欲的に自分の考えを発表することもできました。