学校日記メニュー

学校日記

【2年生】 食べ物の旬を知ろう

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

学校生活

 生活科の授業でとれたサツマイモは秋に収穫ができることから、食べ物には、旬があるということを学習しました。

 まず、旬の食べ物には、1栄養がたくさんあること、2新鮮でおいしいこと、3値段が安いことを、栄養士の石川先生から教えていただきました。そして、給食の献立表から旬の食べ物を探しました。

 子どもたちも献立表から、旬の食べ物を探す活動を通して、「たけのこは春にとれるんだ。」と知ったり、「かぼちゃは秋じゃなくて、夏なんだ。」と驚いたりしていました。
給食にはたくさん、旬の食材が使われていることに気付き、旬の食材を食べる良さを知りました。