学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 9.18

公開日
2020/09/23
更新日
2020/09/23

学校生活

今日の献立
* ごはん
* かぼちゃのコロッケ
* キャベツとりんごのサラダ
* みそけんちんじる
* 牛乳




読書月間が始まっています。今朝の放送で、図書委員のみなさんがおすすめの本を紹介してくれましたが、今日の給食はその中の本と関連した「おはなし給食」にしました。
おはなし給食は、物語の中に出てくるおいしそうな料理や食べ物を、給食で再現して、みんなで味わってみようという日です。
給食から読書へ、読書から食へ、興味・関心が広がることを願って始めた取り組みです。


今回は『14ひきのかぼちゃ(作・絵:いわむらかずお、童心社)』という絵本を取り上げ、この本に出てくる「かぼちゃのコロッケ」というおかずを作りました。

この本は、おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そして10ぴきのきょうだいの、14ひきのねずみのかぞくのおはなしです。
ある日、おじいさんが持っていたかぼちゃの種をまいて、みんなでかぼちゃの畑をつくることになりました。待ちに待った芽が出てからというもの、子供たちはかぼちゃのお世話に大忙し。そしていよいよ秋。収穫したかぼちゃで、コロッケ、まんじゅう、煮付け、スープ…とたくさんの料理ができました。
どの料理もおいしそうで、読んだらきっと、おなかがすいてきてしまうと思いますよ。


今日の給食から読書に、そして読書から食にもっと関心を持ってもらえるとうれしいです。今日取り上げた本は、宇喜田小の図書室にも置いてあるので、ぜひ図書室で読んでもらえればと思います。