【5年生】5年生の皆さんへ
- 公開日
- 2020/05/03
- 更新日
- 2020/05/03
お知らせ
休校になってから約2か月間が経ち、5月に入りました。
元気に過ごしていますか?先生たちは、元気に過ごしています。
宿題の「勉強がんばるぞBOOK」は終わりましたか?
計画的に自分で学習を進めることはとても大切なことですね。
さて、話は変わりますが5年生の理科では「〇〇〇のたんじょう」という学習があります。〇〇〇の中にはある魚の名前が入ります。何の魚でしょう。上の写真がヒントです。
ゴールデンウィーク中に取り組んでみてほしいことが2つあります。
1.家庭科の学習で「お茶の入れ方」を学習します。ゴールデンウィークにおうちの人と一緒にお茶を入れて飲んでみましょう!
2.江戸川区では休校中の運動不足解消に向けて「ひねレッチ&ペアレッチ」を紹介しています。ひねレッチは1人で行うストレッチです。勢いをつけずにゆっくりと伸ばしてみてください。ペアレッチは2人で行うストレッチです。おうちの人と一緒に楽しくストレッチをしてみてください。
体調に気を付けて元気に過ごしてくださいね。
◎動画
ひねレッチ:https://youtu.be/YT8iJB_fwOM
ペアレッチ:https://youtu.be/hnr4re98GaM
◎解説
ひねレッチ:https://www.news.city.edogawa.tokyo.jp/files/TOKU179_KAISETSU.pdf
ペアレッチ:https://www.news.city.edogawa.tokyo.jp/files/TOKU180_KAISETSU.pdf