学校日記メニュー

学校日記

【3年生】GW中の課題

公開日
2020/05/03
更新日
2020/05/03

お知らせ

3年生のみなさんへ

元気に過ごしていますか。

前回の学校日記にのせた九九チャレンジは、どうでしたか。
意外とわすれていて、がっかりしている子もいるのではないでしょうか。
でも大丈夫!!
一度覚えたことなので、ちょっと努力すれば、すぐに思い出すことができますよ。
みんなだったら、きっとだいじょうぶです!!


さて、休校が長くなり、家の中で過ごすことにあきている子たちも多くいるのではないでしょうか。
みんなは、どんな過ごし方の工夫をしていますか。

先生たちは、こんな風に過ごしています。
運動! 毎日走っています。
読書! じっくり時間をかけられるので、長いお話にもチャレンジできますよ。
料理! 家族と一緒に、楽しくご飯を作っています。
断捨離! 家の中をピカピカにしています。


みんなもGW中にふだんはできないことにも取り組んでほしいと思います。
たとえば・・・
親子読書、読み聞かせ、なわとびやジョギング、お手伝い(料理・片付け)などにもチャレンジしてみましょう。

もちろん、音読や九九の練習など、お勉強をがんばることもいいと思います。

また、散歩をしたときに春を見つけてみるのもいいですね。

おうちの人と相談をして、ぜひ取り組んでみてください。


ちなみに先生は、宇喜田小の近くで、春を見つけました。

左:ヒメジョオン
真ん中:オオイヌノフグリ
右:カラスノエンドウ