うきたの給食 7.12 *セレクト給食
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
学校生活
今日の献立
* きのこのガーリックライス
* サケフライ/フライドチキン
* こまつなサラダ
* コロコロやさいのスープ
* れいとうみかん/パイナップル
* 牛乳
今日の給食は、みなさんとっても楽しみにしてくれていた「セレクト給食」です。選択メニューは、おかず・デザートともに、給食委員さんが話し合って考えてくれました!
休み時間ごとに、給食室前に1年生がたくさん集まってきて、「わたしは○○をえらんだよ!」「ぼくは△△!」とみんなうれしそうに教えてくれました。
少し前に自分で選んだおかずと果物を正しくもらって、楽しくいただきました。
おかずは「サケフライ」と「フライドチキン」の2つから選びました。サケフライは84票、フライドチキンは452票で、フライドチキンが圧倒的に人気でした。でもサケフライもボリュームがあって、食べごたえがあったので、選んだ人はきっと大満足だったと思います。
そして果物は、「れいとうみかん」と「パイナップル」の2つから選んでもらいました。れいとうみかんは378票、パイナップルは158票で、こちらはれいとうみかんが圧倒的に人気でした。どちらもよく冷えていて、じめじめ暑い日にぴったりのデザートです。
給食時間、各クラスを回って様子を見ていると、それぞれ方法は違うものの、1人1人が自分の選択したおかずとデザートを、しっかりと配膳できていました。みなさんおいしそうに自分の選んだ方を食べていましたが、フライドチキンを選んだ子たちの中に「サケフライのほうが大きくていいな…」「サケフライもおいしそう…」という声が多かったのが印象的でした(笑)
先日のユニセフ集会でもありましたが、今日のように、自分の好きなものを選んで食べられる、というのは世界的にみるととても恵まれたことです。そういったことを改めて実感し、1食1食を大切に食べてもらいたいと思います。