うきたの給食 2.18
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
学校生活
今日の献立
* ライスコロッケ
* 菜の花とシーフードのサラダ
* ポテトとベーコンのスープ
* オレンジ
* 牛乳
今日の給食の「菜の花とシーフードのサラダ」の「菜の花」は、「菜花」「花菜」とも呼ばれるアブラナ科の野菜です。菜の花というと、春に黄色く可愛らしい花を咲かせる植物として馴染みがありますが、実はアブラナ科の黄色い花の総称とされています。鑑賞用や菜種油用のナタネ、そして食用の品種と、種類は様々です。菜の花は「春」を感じられるほろ苦さが特徴です。茹でると甘みが出るので、お浸しや和え物にするのがおすすめです。
そして今日は、GR給食でも出した、人気の「ライスコロッケ」を作りました。実は6年生に「卒業までにどうしてもライスコロッケをもう1度食べたいです!」という、熱いリクエストをいただいたので、再登場させました!6年生は宇喜田小の給食が食べられるのも、あと1カ月です。1日1日を大切に味わってもらい、美味しい給食を思い出に残してほしいな、と思います。