【12月25日】2学期終業式
- 公開日
- 2018/12/28
- 更新日
- 2018/12/28
学校生活
今日で長かった2学期が終わりました。うきたまつりや学芸会、教育課題実践推進校説明会、そして、各学年での行事等たくさんの教育活動がありました。一つ一つの教育活動を通して一回りも二回りも子供たちは成長しました。
終業式での代表児童は3年生。初めての学芸会でがんばったことについて、しっかりと伝えることができました。また3学期にある漢字テストに向けて3年生で習う200字の漢字を覚えられるようにすることを堂々と話しました。たいへん立派でした。
2学期のがんばりは、一人一人にあゆみにて伝えました。3学期、よかったところはそのままのばし、もう少しのところはめあてとして取り組めるようにご家庭でも話してください。
今年も保護者の皆様、地域の皆様には学校の内外、そして本校の教育活動にご理解とご協力をいただきました。ありがとうございました。よいお年をお迎えください。